お久しぶりです。
ずっとキーブレード振り回してました。

やってやりました。
辛かったですね~。長かったです。
途中、「こんなのできねぇよ!!」と何度思ったことか…。
どれが一番キツかったかと言われれば全部キツかったですよ。
でも長くてダルかったのはCoM。主人公2人で各難易度クリアはダレますよ
(1.5プレイなのでソラ・リク三周ずつプレイしてます)
次いでBbS。主人公3人なのでね。長かった。
一番楽だったのはⅠ。普通に楽しかった。次点がⅡ。普通にたのしか(以下略)
ついにⅢに突入できます。
1年かかるかと思いましたが、そこまではかかりませんでした。
すでにⅠの内容は薄れていますが、頑張ります。
- 関連記事
-
- キングダムハーツシリーズ
- キングダムハーツ1.5②
- キングダムハーツ1.5①
スポンサーサイト
ストーリーだけサラッと見ようと思ってたんですよ。
久々にプレイしたら大層面白くてですね。
合成に手を出したら止まらなくなりまして、
初めてきちんとグミシップも作っちゃったりなんかして。

一番上のデータが一周目、難易度ファイナルミックスで周回トロフィーと諸々のトロフィーを解除。
二番目がプラウド。パワーアップ大量投入で脳筋ソラを生み出し一周目より楽にクリア。
三番目がビギナーでノーコンテニュー・装備変更なしでプレイ。
四番目は三番目のデータの派生で、装備変更なしがきつかったのでラストだけ
装備変更して15時間以内クリアを目指したものです。
(でも結果的に三番目のデータで15時間以内いけましたが)
トロコンです。
ワタクシはPS3版プレイですので、PS4版よりトロフィーが厄介みたいですね。
最低でも三周が条件です。
(上位難易度クリアで下位難易度のトロフィーが解除されないため)
3番目と4番目のデータは同じものなので、
プレイ時間はトータル100時間くらいでしょうか。
一周目はしっかりシナリオを堪能し、
二周目、三周目は全スキップ。
若干、話を忘れています。
ええ、本末転倒もいいところです。
あれです。
初っ端からリクが闇落ちしそう感がハンパなく漂っていたってことは覚えてます。
あと、ソラがリクに対してつれないことも。
だからリクはああなっちゃったんだね…。←え。
で、流れ的に次はCoMですが…あれ、嫌いなんですよねぇ。
なんであんなにオリジナリティあふれるシステムを導入してしまったのか…。
まぁ、もともとGBAですしね。PS2ソフトのようにはならないですよね。
トロコンするなら6周です。
これはさすがに無理だと思ってます。
- 関連記事
-
- キングダムハーツシリーズ
- キングダムハーツ1.5②
- キングダムハーツ1.5①